今週のお弁当の下準備46の画像

Description

隠れた主役。うずらの卵。

材料 (左上から時計回りに)

鶏肉のトマト煮
適宜
ブロッコリーのナムル
適宜
うずらの卵の紅しょうが漬け
適宜
ピーマンのおひたし
適宜
キュウリの生姜漬け
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもだけ先に5分チンして、鶏肉のそぎ切り、生トマト、ケチャップ、ピクルスを乗せて、2分チンして混ぜて、もう2分チン

  2. 2

    写真

    ブロッコリーを小房に分け耐熱容器に入れ、水少々をかけて1分半チンする。水を捨て、ごま油、塩コショウで和える

  3. 3

    写真

    うずらのゆで卵を袋に入れて、紅しょうがの汁、醤油少々(塩気が薄めだったので)で漬け込む。
    2、3日で綺麗に色づきます。

  4. 4

    写真

    ピーマンの半月切り耐熱容器に入れて1分半チンして出た水を捨てる。熱いうちに白だしをかけて混ぜる。

  5. 5

    写真

    きゅうりの乱切りを袋に入れて塩をしてしばらく置き、逆さにして絞ったら、生姜のオイル漬け(瓶詰めの)を加えて揉み混ぜる。

コツ・ポイント

ブロッコリーはレンジで加熱すると蕾が焦げたりするので、水を少々入れて、ラップをしてチンして、蒸す感じにします。

このレシピの生い立ち

生姜のオイル漬けの瓶詰めを買ってみたら、美味しくて、これからお弁当に活躍しそうです(^▽^)o
レシピID : 5097953 公開日 : 18/05/29 更新日 : 18/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート