あぶらがれいと豚のほわほわ煮の画像

Description

ベーシックな素材ながら、お肉やお魚からダシと美味しい油が出て、揚げたお魚がふわふわと優しく温かいお料理です。

材料 (2人分)

☆あぶらがれい切り身
2切れ
☆生姜(みじん切り)
1/2かけ
1/3個分
☆酒
小さじ1/2
☆塩
小さじ1/2
大さじ1
◆ 生姜(みじん切り)
1/2かけ
◆醤油
大さじ1
2カップ
▽酒
大さじ1/2
▽塩
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ネギ(全体で3/4本位。みじん切りとブツ切り)と生姜(みじん切り)をそれぞれ切っておく。

  2. 2

    写真

    あぶらがれいを一口大に切り、ボールに☆ネギ、生姜、溶き卵、塩、酒少々、小麦粉を混ぜて一つずつ揚げる(揚げ焼き可)

  3. 3

    写真

    ◆ネギ、生姜をさっと炒め、豚こま、◆醤油を入れ炒める。肉の色が変わり始めたら、すぐに↓

  4. 4

    写真

    3に▽水、2の魚を入れる。▽酒、塩で味を整え、グツグツ煮て、7〜8分したら▽ぶつ切りネギを加え、ちょっと煮たらできあがり

コツ・ポイント

あぶらがれいがなければ、白身魚でOK。食欲旺盛な場合はお肉を増やして、その分お水や調味料を加減してください。

このレシピの生い立ち

母の味
レシピID : 5111440 公開日 : 19/11/26 更新日 : 19/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート