ばあちゃんの切りこぶ煮の画像

Description

子供の頃から大好きな煮物のひとつです!昆布にきのこに根菜だから、バランスを取るための1品としても優秀です!

材料 (2~3人分)

切りこぶ
100グラム
5センチ
大さじ3
★砂糖
小さじ1
★塩
ひとつまみ
★だしの素
小さじ1
★醤油
大さじ1
200cc

作り方

  1. 1

    切りこぶを軽く水洗いし、ハサミか包丁で数回切って短くする。それ以外の材料は全て細切りにしておく。

  2. 2

    鍋に油大さじ1(分量外)を入れ先に人参をさっと炒める

  3. 3

    全体に油が回ったら、残りの具材を全て入れ、酒を入れて更に炒める

  4. 4

    お酒のアルコールを軽く飛ばす程度炒めたら★の材料を全て入れて7~8分程度、中火でグツグツ煮詰める

  5. 5

    写真

    人参と切りこぶの固さを見て、火が通って入れば完成

コツ・ポイント

切りこぶは生でも乾燥でもどちらでも大丈夫です

このレシピの生い立ち

実家でよく食べていた煮物の1つです。電話で作り方を聞いたので、自分の覚書も兼ねて載せました!
レシピID : 5123230 公開日 : 18/06/14 更新日 : 18/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート