オイスターソースで和風な煮物の画像

Description

オイスターソースだけど、和風でほっこり♪
肉とオイスターの旨味でだし要らず!

材料 (3~4人分)

1枚約130g
1/2本
小結白滝(下茹でする)
10個
2本
煮汁
1カップ
大さじ2
オイスターソース(李錦記)
大さじ1と1/2
醤油
大さじ1
※お好みで生姜千切り
適量

作り方

  1. 1

    豚肉は大きめの一口大に切り、油を引いた鍋かフライパンで表面を焼いて、余分な脂を取り除く

  2. 2

    人参・エリンギは乱切り(お好みの形で♪)
    ※人参はレンジで柔らかくしておくと時短!)

  3. 3

    ➀の鍋に調味料と②白滝を入れ、味が染みるまで煮る

  4. 4

    生姜(甘酢漬けなど)の千切りを添えるとさっぱりして美味しいですよ!

  5. 5

    写真

    李錦記のオイスターソースを使いました!

コツ・ポイント

※オイスターソースに甘みがあるので、他に砂糖などは使っていません。

※生姜の千切りを添えるとさっぱり!


このレシピの生い立ち

オイスターソースを中華以外にも使ってみたくて♪
レシピID : 5148531 公開日 : 18/07/09 更新日 : 18/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート