夏野菜と鶏肉の南蛮漬け♪の画像

Description

夏野菜と鶏肉を揚げ浸しにしてサッパリ!食欲のない季節でもしっかり食べて(*☻-☻*)

材料

1本
10本
調味料A
めんつゆ
300cc
すし酢
100cc
はちみつ
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油(下味)
大さじ1
酒(下味)
大さじ1
おろしにんにく(下味)
大さじ1
おろしショウガ(下味)
大さじ1
適量
揚げ油
鷹の爪
少々

作り方

  1. 1

    なすは乱切りに、ズッキーニは厚めの半月切り、にんじんは1cmぐらいの輪切り、インゲンは半分くらいに切る。

  2. 2

    鶏肉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鶏肉におろしにんにくとおろしショウガ、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1を揉み込み5分ほど置いておきます。

  4. 4

    大きめの容器に調味料Aを合わせて用意する。

  5. 5

    揚げ物用の鍋に油を入れ中火より少し強めの火にかけて菜箸を入れてみて箸の先から細かい泡が出てくるぐらいに熱する。

  6. 6

    野菜を丁寧にキッチンペーパーで水分を拭きながら油に入れて2〜3分揚げる。

  7. 7

    揚げたての熱いままを用意しておいた4の調味料の中にいれる。

  8. 8

    野菜を揚げたら次に鶏肉に片栗粉と小麦粉をまぶして油で揚げる。

  9. 9

    鶏肉も揚げたての熱いものを4の調味料にいれる。

  10. 10

    暑いまま食べても、冷蔵庫で冷たく冷やしても美味しく食べられます。

コツ・ポイント

夏の揚げ物は大変だけど(^.^)夏野菜の美味しい季節。
めんつゆとすし酢で出汁の味もしっかりするので頑張って作ってみてください。

このレシピの生い立ち

デパ地下で買った味を簡単にアレンジしました。
レシピID : 5152151 公開日 : 18/07/20 更新日 : 18/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート