丸ごとレタス包みの画像

Description

暑くて食欲が無くても、ブイヨンと隠し味に生姜を入れ煮込んでいるので、あっさり頂けます。

材料 (2~3人分)

1個
200〜250g
1個
1/2本
a.顆粒コンソメ
大1
a.すりおろし生姜
大1
a.酒
大2
a.塩こしょう
各大1/2
レタスが被る位
b.マギーブイヨン
1.5〜2個
b.すりおろし生姜
大2
b.ローリエ
1枚
塩こしょう
各少々
温野菜(飾り用)
ブロッコリーやにんじん等

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、しいたけ、ピーマンをみじん切りにする。

  2. 2

    挽き肉に①を混ぜa.の調味料を加え良く練り合わせたら、落としラップをかけ、冷蔵庫で30分~1時間休ませる。

  3. 3

    レタスの芯をくり貫きさっと洗い、葉を何層かに出来る程度に外葉~内葉の順に解しておく。

  4. 4

    ③のレタスの内側全体に②の肉だねを塗り広げ、レタスで挟み肉だねを塗り広げ、これを層になるよう繰り返す。

  5. 5

    料理用の紐で十字にくくり、レタスの形が崩れないようにする。

  6. 6

    なべに⑤のれたすを入れ、被る位の水を注ぎ強火にかけ、沸騰したらb.の調味料を加え弱火で10分煮込む。

  7. 7

    ⑥のレタスを裏返し、さらに10分煮込んで塩こしょうで味を整える。

  8. 8

    写真

    器に取り出してから紐を切り、スープをかけます。
    一人分に切り分けて飾りにブロッコリーを添えても。

コツ・ポイント

肉だねは必ず30分~休ませて、全体が馴染んでから使って下さい。
鍋がレタスに対して大きすぎると煮込む水が多くなるので、ブイヨンの風味が薄れるので、直径が20~25㎝位までの物が丁度良いと思います。

このレシピの生い立ち

食欲が無い時でも、体力を落とさないよう、野菜とお肉を食べられるように考えました。
レシピID : 5165203 公開日 : 18/07/12 更新日 : 18/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート