簡単!コーンと枝豆のおやきの画像

Description

季節の枝豆と とうもろこしを合わせて、夏らしいおやきにしました。とうもろこしは缶詰を使いましたが…(^_^*)

材料 (1人分)

50g
ひとつまみ
こしょう
少々
顆粒和風だし
小さじ5分の1
小さじ2
小さじ2
4分の1個
大さじ1
お好みで塩やポン酢でお召し上がり下さい。

作り方

  1. 1

    写真

    たっぷりの湯に塩を加え、枝豆を茹で、粗熱がとれたら、実を取り出す。これくらいの量です。

  2. 2

    写真

    全体量からコーンと枝豆を10gずつ取り出し、みじん切りにする。

  3. 3

    写真

    卵を割りよくほぐす。枝豆とコーンにその他の材料を加え、混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    フライパンにゴマ油を引いて、弱火中火で焼く。

  5. 5

    写真

    表面が乾いてきたら、裏返してほんのり焼き色が付くまで焼いて完成!塩かポン酢でお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

枝豆とコーンの一部を刻んで香りを出しました。少しふんわりさせたくて、少量の卵を加えました。焼く時は、あまり触らず、焼き色がほんのり付いたら裏返します。

このレシピの生い立ち

茹で枝豆がほんの少し残ってしまったので、サラダに使ったコーン缶と合わせて、チヂミやお好み焼き風のおやきにしました。
レシピID : 5173429 公開日 : 18/07/27 更新日 : 18/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
まなぽー。
枝豆とコーンの組み合わせがとても良かったです!!
初れぽ
写真
nosso
とっても美味しかったです❤️ごちそうさま~(o^ω^o)

綺麗な仕上がり 〜!✨美味しそうに作って下さって嬉しいです♪