バナナシフォンケーキの画像

Description

牛乳を使わずバナナの水分だけで作ったので、バナナ感たっぷりのシフォンケーキです。

材料 (17cm型)

3個分
★砂糖
20g
4個分
☆砂糖
30g
200g
70g
25g

作り方

  1. 1

    写真

    卵を卵白と卵黄に分ける。
    卵白の入ったボウルを冷凍庫で20分くらい冷やす。
    オーブンを180度に余熱する。

  2. 2

    バナナを包丁で細かく切ってから、マッシャーなどでペースト状にする。

  3. 3

    写真

    ★ボウルに卵黄と砂糖を入れて、白くもったりするまで混ぜ合わせる。

  4. 4

    (3)に油を2,3回に分けてしっかり混ぜる。
    このとき、しっかりと乳化してるか確認してください。

  5. 5

    写真

    (4)にペースト状にしたバナナを加えてしっかりと混ぜ合わせ、その後薄力粉を振るってから入れてよく混ぜます。

  6. 6

    メレンゲ作り。
    冷凍庫で冷やした卵白にひとつまみ塩を入れて、ハンドミキサーで混ぜます。

  7. 7

    お砂糖を2回に分けて入れて、ツノが立つまでしっかりと泡だてます。
    ※ボウルを逆さまにしても落ちてこないくらいが良いです。

  8. 8

    写真

    (5)にメレンゲの1/3を入れてしっかり混ぜます。このメレンゲは潰れても大丈夫です。

  9. 9

    写真

    (8)をメレンゲのボウルに入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。

  10. 10

    低い位置から型に流し込み、生地の真ん中を竹串で2.3周かき混ぜて空気を抜きます。

  11. 11

    170度のオーブンで40分焼きます。

  12. 12

    焼き上がったらすぐにビンなどに逆さまにして冷まします。
    ※竹串を刺しても生っぽい生地が付かなければokです。

  13. 13

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして、完全に冷めたら型から外してください。

コツ・ポイント

卵黄は常温に戻してください。
卵白は冷蔵庫で冷やしてからの方が、しっかりしたメレンゲが作れます。

このレシピの生い立ち

ネットで調べたレシピだと失敗したので、自分なりに作りやすいレシピにしてみました。
レシピID : 5206646 公開日 : 18/08/15 更新日 : 18/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひなた1016
ホイル被すも遅く...焦げたし型外しも失敗...でも美味リベンジ

美味しそうに出来てますよ! レポありがとうございます!!

初れぽ
写真
アンコラブ
濃厚バナナ味、しゅわしゅわ最高。味見で写真撮り忘れる所でした〜

とても美味しそうな焼き上がり! レポありがとうございます!!