手軽に☆サバの味噌煮☆の画像

Description

煮込み時間10分☆失敗しない鯖の味噌煮☆

材料 (鯖(1匹分))

1匹
1/2個
★調味料★
200cc
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ3
酒(調理酒)
大さじ3
みそ
大さじ4
少々

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎを約1cm幅で切ります。

  2. 2

    写真

    ☆鯖の下処理☆
    2枚おろしにし、ザル、または穴の空いたものならなんでも良いので、一人分に切った鯖を並べます。

  3. 3

    写真

    小鍋でお湯を沸かし、沸騰する前に火を止めます。(小さなプツプツが出た頃)

  4. 4

    写真

    ③を鯖にかけて湯切りを行います。
    (臭みを取るため)

  5. 5

    写真

    鯖を並べて入る大きさの鍋に★調味料★を入れ弱火で混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    ⑤に玉ねぎを入れます。
    (鯖の焦げ防止のため)

  7. 7

    写真

    ⑥に④の鯖を入れ、強火で沸騰させます、

  8. 8

    写真

    沸騰したら、中火にし、アルミホイルで落し蓋をして、10分煮込み出来上がりです。

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

お湯は暑すぎると、身が返ってしますので約80℃くらいの
沸騰する前のお湯で必ず湯通ししてください。
沸騰した場合は、少し冷ましてからかけてくださいね。

このレシピの生い立ち

なかなか難しい味噌煮ですが、
短時間で一気に味を染み込ませるために、失敗なしの調理法として
この作り方です。
レシピID : 5231909 公開日 : 18/09/01 更新日 : 18/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
すうじい☆
簡単で美味しく出来ました。

つくれぽありがとうございます☆良かったです☆

写真
見習いヒロシ
とても美味しかったです!また作ります ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

つくれぽありがとうございます☆またよろしくです♪♪

初れぽ
写真
なおきんとん
玉ねぎを入れた味噌には初めて!味噌誰を吸って美味しくなりますね♪

ありがとうございます☆玉ねぎはいい仕事してくれますょね☆♪♪