手羽先の先をリメイク!中華スープ♪

手羽先の先をリメイク!中華スープ♪の画像

Description

手羽先の先を下処理した時に捨てずに、スープとして使えば鶏の出汁がよく出て美味しいですよ♪野菜も電子レンジを使えば時短です

材料 (4人分)

1/2個(100g)
100g
1/2(100g)
600㏄
塩コショウ
少々
●中華スープの素
小さじ2.5
●醤油
大さじ1/2
●酒
大さじ1
●砂糖
ひとつまみ
手羽先の先
手羽先のさき
8本

作り方

  1. 1

    ※手羽先が手羽先と、手羽中にわかれてなかったら切ってわけます。

  2. 2

    写真

    大根は1㎝幅のステック状に切ります。にんじんも大根よりは薄くステック状に切ります。電子レンジにかけて蒸します。

  3. 3

    写真

    玉ねぎはくし形切りにします。キャベツは一口大に切ります。ニンニクはスライスします。

  4. 4

    キャベツ・玉ねぎは電子レンジにかけて蒸します。

  5. 5

    写真

    鍋に油・ニンニクを入れて炒めます。

  6. 6

    写真

    野菜を全て入れて軽く炒めて、手羽先も入れてさっと炒めます。

  7. 7

    写真

    水を加えて煮たてます。全体に塩コショウします。

  8. 8

    写真

    ●印の調味料を加えます。

  9. 9

    写真

    味見をして丁度よければ完成です♪

コツ・ポイント

野菜は必ず電子レンジで蒸して下さい♪蒸しておくとすぐに煮あがるので、時短になります♪

このレシピの生い立ち

手羽中だけ使いたい時に、手羽先を有効に活用したいと思ってスープにして出汁がわりにしました♪少しお肉もついているから美味しいですよ(笑)
レシピID : 5271150 公開日 : 18/10/01 更新日 : 18/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hurihuri
二倍量で。もやしも入れました。ごちそうさまでした。

もやしも美味しそうです♪また作って下さいね♪