かぼちゃのミートパイ♪の画像

Description

子ども大好きケチャップとソースが、かぼちゃに絡んで美味しい(^^)d更に豆板醤で大人の味に変身!

材料 (直径22cmの型1個分)

市販のパイ生地
4枚(300gでした)
小1個
1/3株
にんにく
1片
☆ケチャップ
大さじ3
☆ソース
大さじ1
☆酒
大さじ2
☆塩
小さじ1/2
☆胡椒
適量
☆豆板醤(お好みで)
小さじ1
バター
約10g
大さじ2/3
1個

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは種を取りラップで包んでレンジで3分~4分。柔らかくなったら2cm角くらいに切っておきます

  2. 2

    写真

    ☆印の調味料を合わせておきます

  3. 3

    写真

    にんにく、玉ねぎ、しめじをみじん切りにします

  4. 4

    写真

    フライパンを熱し、バターをひいてにんにく、玉ねぎを炒めます

  5. 5

    写真

    玉ねぎが透きとおってきたら、挽き肉、しめじを加え更に炒めます

  6. 6

    写真

    お肉の色がかわりすべてに火が通ったら小麦粉、2の調味料を加えて炒め、1のかぼちゃを加え軽く混ぜ合わせます

  7. 7

    写真

    6をバットにひろげて冷ましておきます

  8. 8

    冷蔵庫で半解凍したパイ生地2枚の端を合わせて1枚にし、型に合わせて伸ばし敷き、フォークで数ヶ所刺して7を入れ平らにします

  9. 9

    写真

    残りの2枚をさっきのように1枚にし伸ばし、お好みでジャコランタンの顔を抜いたり格子にしたりして、8に被せます

  10. 10

    写真

    卵黄に水大さじ1を加え卵黄液を作り、刷毛で表面に塗ります

  11. 11

    写真

    250度に予熱したオーブンで10分。200度に下げて8分焼いたら出来上がりです✨

コツ・ポイント

小さいお子様や辛いのが苦手な方は豆板醤抜きで作ってください。我が家も子どもが小さい時は入れてませんでした。焼き時間は機種によって違うので、調整してくださいね♪残ったパイ生地はお好きな型で焼いてくださいませ(*^^*)

このレシピの生い立ち

昔はけっこう作っていたんですが、ここ数年作ってなくて(^_^;)主人のリクエストもあり、作りました✨子どもたちも大きくなっているので豆板醤入りで材料見直し、覚書きにした次第です!
レシピID : 5289640 公開日 : 18/10/13 更新日 : 18/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート