サラダもじゅわっとオープンいなり の画像

Description

一口食べれば、ジュワッとジュワッと美味しさで口いっぱいになります!

材料 (2人前)

大1個
にんにく
1片
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    このメニューはタイシレシピコンテストの応募メニューです。
    油揚げは油抜き不要の「日光国産油あげ」をおすすめします。

  2. 2

    にんにくを包丁などで潰し、芽をとる。油揚げを箸でコロコロする。油揚げへお湯をかけ、油を抜く。

  3. 3

    鍋へ、水300cc、 しょう油 大さじ3 、みりん 大さじ6 、を潰したにんにくを入れ、沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら、弱火に落とし油揚げを入れ落し蓋をして、5分煮る。火を止め、20分置いておく。

  5. 5

    トマトを湯むきし、5mm角に切り、アボカドの皮をむきタネを取り、5mm角に切る。

  6. 6

    ボールへ入れ、オリーブオイル 大さじ1、 塩 小さじ1/3、 黒コショウ 少々、 を入れよく和える

  7. 7

    バケットを5mm角に切り、ボールへ入れよく和え、水分を吸わせサラダが完成。

  8. 8

    油揚げを鍋から出し、汁が垂れない程度に絞る。半分に切り、切り口から1/3程度折り返す。

  9. 9

    中へ作ったサラダを詰めて、仕上げにマヨネーズをかけて、完成 です。

  10. 10

    写真

    「日光国産油揚げ」はタイシネットショップでも取り扱いしております。ご利用ください。

コツ・ポイント

いなりの揚げは、出汁を染み込ませます。サラダも野菜の美味しい水分を、バケットに吸わせます。食べた時に、染み込ませたことでより一層美味しくなります。

このレシピの生い立ち

このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(長野県N様)
レシピID : 5309602 公開日 : 18/10/26 更新日 : 18/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート