自家製☆つぶあんの画像

Description

お家で作るつぶあんは、手間がかかるけど、美味しく仕上がるし、愛着も沸きますヨ~♪砂糖の量はお好みで調節を!

材料

250g
砂糖
230g
小さじ1/2~1
適量

作り方

  1. 1

    まず、やかんや別鍋でお湯を沸かしておきます。

  2. 2

    小豆を水洗いします。(私はざるに入れてボールにつけて洗いました。)

  3. 3

    2の小豆を鍋に入れ、1の熱湯を小豆がかぶる位の量を入れて火にかけます。

  4. 4

    強火にして沸騰したら、さし水(2カップ位)を入れます。再度沸騰したら火を止めて、ざるを準備し、ざるに小豆をあけて、煮汁は全部捨てます。ざるにあけた小豆は流水で洗います。

  5. 5

    写真

    4の小豆を鍋に戻し、水1リットル(5カップ)を加えて強火にかけます。沸騰したら弱火にして90分ほど煮ます。(小豆がやわらかくなるまで)

  6. 6

    写真

    弱火で煮ている間は、灰汁(アク)が出てきたら、すくい、煮汁が少なくなり小豆が湯から顔を出しそうになったら、さし水をします。

  7. 7

    写真

    芯までやわらかくなったら、砂糖を2~4回くらいに分けて入れます。その後、塩を入れます。(この間も弱火でコトコト煮ています。)

  8. 8

    写真

    7のあと45分前後煮ます。↑これは30分経過の写真。さらに15分煮てみました。30~1時間くらいがよいのかな??

  9. 9

    写真

    8の後、蓋をして少し休ませた後、最初は強火→そのあと強めの中火で、水分を飛ばしながら焦げないように木べらで混ぜます。水分や豆の具合はお好みで☆

  10. 10

    写真

    お好みの硬さになったら、火を止め、トレー等に入れて粗熱を取って出来上がり♪

コツ・ポイント

手間がかかるけど、煮ている間は小豆が湯から顔を出さないように差し水をしながらアクをこまめに取ること・砂糖は一回で入れないことが美味しくできるコツです。小豆を前もって水につけるとよいそうですが、母が熱伝導や保温効果のあるステンレス鍋等を使って、お湯から煮れば事前につけなくても大丈夫!というので、ルクルーゼの鍋を使って作りました♪ご家庭の火のタイプによって煮る時間は調整を。コレはガス使用で作りました。

このレシピの生い立ち

パン作りが好きで、あんも自家製の“あんぱん”が作りたくて、母に聞きながら作りました。母が“適当”とか“●●くらい”とか曖昧なので、私なりに時間や分量を量りながら作ってみました。自分メモのようなレシピです。メモに書ききれなかったんですが、9で水分を飛ばすときは、飛ばしすぎず、少し緩いかな~と思うところで止めると良いようです♪
レシピID : 530972 公開日 : 08/03/15 更新日 : 08/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
クック1MHDT9☆
どら焼き、あんバタートーストにして食べましたが美味い‼️リピ!

作って頂き、嬉しいお言葉のれぽを頂き、ありがとうございます☆

写真
ステーキ2枚
自家製あんこ、一味違う☺美味!!わかりやすいレシピ感謝です

れぽに感謝します!わかりやすいと記して頂き嬉しいです(^^)

写真
ちぃ★
5回以上リピしてます♡塩加減が良くて味見が止まらないです(笑)

れぽありがとうございます!リピしてくれてとても嬉しいです♪

写真
ちぃ★
これで明日はおはぎします♡初めての餡子工程は簡単で良かったです♡

れぽ感謝です♪初めての餡作りに選んで頂き嬉しいです(^-^)