焼き鮭のハラミと具だくさん酒粕汁の画像

Description

焼き鮭とハラミを入れて{酒粕汁}を作りました。鍋底が焦げ付かない。{酒粕}がダマにならず、おいしく、簡単に作れます。

材料 (4人前)

1/2本
酒粕
1袋
だし汁(水+ほんだし使用でも可)
2L
薄口醤油(酒粕汁用,仕上げ用)
レンゲ杯1/2杯
濃口醤油(しょうゆ)薄揚げ煮用
レンゲ杯1杯
みりん (薄揚げ煮用)
小さじ1杯
三温糖(砂糖) 薄揚げ煮用
大さじ1杯
米(又は塩)茹(ゆ)で用
一つまみ

作り方

  1. 1

    写真

    ①「グリル」に「アルミ」をひき{鮭の切り身}の皮側から先に焼く。

  2. 2

    写真

    ②{鮭のハラス}も皮側から先に焼く。

  3. 3

    写真

    ③{鮭ハラス}とは、鮭の腹の部分である。上参照。

  4. 4

    写真

    ④{薄あげ}を「グリル」で「ややキツネ色」に両面を焼く
    。香ばしい香りがして汁物に合う。

  5. 5

    写真

    ⑤「新聞かキッチンペーパー」をひき、「四角状」に食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    写真

    ⑥小鍋に{薄揚げ,出し醤油,三温糖,水}を入れ炊く。やや強火から中火

  7. 7

    写真

    ⑦水分が少なくなるまで煮る。やや中火

  8. 8

    写真

    ⑧汁が減ったら火を止める。

  9. 9

    写真

    ⑨容器に入れ、自然に冷ましてから冷蔵庫に保存する。作り置きが可能。

  10. 10

    写真

    ⑩大根を皮を剥(む)き「輪切り」にしてから縦状に「スティック状」に4~5等分に切る。

  11. 11

    写真

    ⑪横状にして半分に切る。

  12. 12

    写真

    ⑫深い広い鍋(フライパン)に{大根}を湯(ゆ)がく。

  13. 13

    写真

    ⑬「米を一つまみ」入れると「苦み」が取れる。しなくても良い。代用して{塩}を入れて湯がいても良い。

  14. 14

    写真

    ⑭{コンニャク}を手でちぎる。「手でちぎる」ことで「味」が染み込みやすくなる。

  15. 15

    写真

    ⑮{大根}と一緒に茹(ゆ)でる。

  16. 16

    写真

    ⑯茹(ゆ)で時間の目安は「箸」が{大根}に通ったら大丈夫。やや強火

  17. 17

    写真

    ⑰{酒粕}を八百屋で購入。

  18. 18

    写真

    ⑱大きい深い鍋(フライパン)に{酒粕}を入れ「お玉」で潰(つぶ)し、「ダマ」にならないように、よく混ぜる。

  19. 19

    写真

    ⑲{茹でた大根,コンニャク,焼き鮭,ハラス}を入れ炊く。やや中火

  20. 20

    写真

    ⑳{酒粕,具材}をゆっくり、混ぜる。やや中火。仕上げに{薄口醤油}を入れ、火を止める。

  21. 21

    写真

    ㉑「タッパ」の容器に入れ、自然に冷ましてから冷蔵庫に保存する。

  22. 22

    写真

    ㉒1~2人用で食べたい場合、小鍋に移し火にかけ、温める。

  23. 23

    写真

    ㉓粕汁の味が薄い場合{薄口醤油}を少し入れると良い。

  24. 24

    写真

    ㉔出来上がり。

  25. 25

    写真

    ㉕焼き鮭の皮も、おいしい。

  26. 26

    写真

    ㉖{卵ご飯}にも合う。

  27. 27

    写真

    ㉗{コンニャク}も、おいしい。

コツ・ポイント

★{酒粕と具材}を入れ酒粕汁が出来上がったとき{薄口醤油}を入れるより、食べる直前に{酒粕汁}に{薄口醤油}を入れた方が{酒粕汁}が濁(にご)らないです。

このレシピの生い立ち

なし。
レシピID : 5347945 公開日 : 18/11/22 更新日 : 18/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート