もち麦入り土鍋鯛めしの画像

Description

小さい鯛貰ったんで
可愛いく100均土鍋で鯛めししてみた
( 。ˆωˆ。 )♪

ちょっと
味付け濃いかも

材料 (ご飯1合分)

0.5合 75g
0.5合 50g
15㌢位
鯛の塩焼き分
170cc
大さじ1
みりん
大さじ1
薄口醤油
大さじ1
5g
生姜
5g
ネギかミツバ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    米を研いで
    30分置く

  2. 2

    写真

    もち麦入れる

  3. 3

    写真

    鯛の塩焼きを作る
    半生でもOK

  4. 4

    写真

    調味料と水を入れる

  5. 5

    写真

    塩焼きの鯛と
    生姜と昆布入れる

  6. 6

    写真

    後ゎ蓋をして
    強火で沸騰
    沸騰したら
    弱火で12分
    まだ水分が残ってたら
    時間少し増やしてね
    んで火を止めて
    10分置く

  7. 7

    写真

    出来た
    後ゎ昆布取って
    鯛の身をほぐして
    ネギかミツバをかけて
    召し上がれ

    ※小骨が多いから
    気を付けてね

コツ・ポイント

弱火にして12分経っても
まだ水分あれば
も少し弱火で炊いてみてね

やっぱり小骨が多い
気いつけてね

このレシピの生い立ち

100均土鍋で色んな
釜飯作りたくて
レシピID : 5356698 公開日 : 18/11/28 更新日 : 18/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート