簡単!レアチーズタルト♡の画像

Description

甘い物嫌いの父がホール半分たいらげた悪魔のレシピ。さっぱりしてるので食後のデザートにもってこい!

材料 (18cm型 1台分)

タルト台
140g
グラニュー糖
40g
バター
60g
1個分
レアチーズ部分
砂糖
60g
大さじ1
レモン汁
大さじ1
デコレーション
フルーツなんでも
適量
蜂蜜漬けしたナッツとか
適当

作り方

  1. 1

    タルト台
    バターを室温に戻し、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる

  2. 2

    ふるった薄力粉を加えて混ぜる。最初はヘラで混ぜて最終的に手でひとまとまりにする

  3. 3

    ひとまとめにした生地がバターと馴染むように冷蔵庫で1時間ほど寝かせる

  4. 4

    寝かせた生地をめん棒で5ミリ程度に伸ばしてタルト型に貼り付ける。(もし生地が硬かったらレンジで少し温める)

  5. 5

    180度に暖めたオーブンで約30分。焼き色が付いたらOK

  6. 6

    タルト型は焼き終えたら粗熱をとって冷蔵庫へ!

  7. 7

    レアチーズ部分の作り方
    レアチーズを室温に戻してクリーム状になるまで混ぜ、そこへグラニュー糖を投入

  8. 8

    そこにヨーグルト(水切りじゃなくて大丈夫です)を入れる。

  9. 9

    生クリーム100mlを七分立てにし(すこーしゆるい感じ)、クリームチーズに投入。粘度が一緒だと混ざりやすいです

  10. 10

    ゼラチンを大さじ1の水でふやかし、レンジで液状にしたものをクリームチーズに入れる(ダマになりやすいので手早く!)

  11. 11

    最後にレモン汁を入れて(なくても美味しいですが)、冷えたタルト型に流し込む。(少しもったりしてるのでヘラで形成して)

  12. 12

    1時間程冷やした後に好きなフルーツと余った生クリームを泡立てたものでデコレーション!

コツ・ポイント

バターとクリームチーズは予め室温に戻しておきましょう。でなきゃ、いざ使う時にカチカチでイラッとします。うちはオーブンレンジなのでオーブン余熱してる間レンジが使えず体温で温めました。ちなみにゼラチンも。これは湯煎でとかしました。

このレシピの生い立ち

扱いやすい分量で適当に!パーティーが華やかになるタルトを作ってみたくて。
レシピID : 5425216 公開日 : 18/12/24 更新日 : 22/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート