わが家の台湾酸菜白肉鍋(豚ver.)の画像

Description

最近人気の鍋です。わが家の定番のひとつになりました。つけだれのパクチーが美味しいです!

材料 (2〜3人分)

1/4玉
50g
1株
2枚
大さじ1/2
大さじ90cc
調味料A
しいたけ戻し汁
600cc
白菜漬けの汁
100cc
しょうが(すりおろし)
1かけ分
つけだれA
ポン酢
適量
パクチー
適量
食べるラー油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに乾燥しいたけ、水600ccを入れて戻しておく

  2. 2

    白菜を適当な大きさのザク切りにしてポリ袋に入れ、塩で塩もみをし室温で10分くらいおき酢を入れる

  3. 3

    豚肉は5〜6cmの長さに切り、えのきは軸を除いてほぐす。油揚げも適当な大きさに切る

  4. 4

    白菜漬けを絞り汁と分ける。鍋に、しいたけ戻し汁、白菜漬けの汁、しょうがを入れる

  5. 5

    一煮立ちしたら、豚肉以外の具材を全て入れて煮る

  6. 6

    写真

    最後に豚肉を入れ、火が通ったら、好みのつけだれにつけて食べる

コツ・ポイント

下準備として、乾燥しいたけを少し早目に戻しておきます

このレシピの生い立ち

どこかのサイトで紹介されたものをわが家風にアレンジした覚え書きです。
レシピID : 5476685 公開日 : 19/01/29 更新日 : 19/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート