簡単!白菜と豚肉のとろとろ中華風煮
Description
フライパンでパパッと煮るだけ、簡単おいしい冬のご馳走です。大人も子どもも大好き。ごはんのおかわり必須!
材料
(3〜4人分)
白菜
1/4玉
豚薄切り肉(バラ、ロース、コマなどお好みで)
200〜300g
★鶏がらスープの素(または創味シャンタン)
大さじ2(小さじ2)
★醤油
味をみて薄ければ少々
大さじ1〜2くらい
作り方
コツ・ポイント
水分がなくなると味が濃くなりすぎるので、味をみて必要があれば水を足してください。
食べるときに少量のお酢をかけても美味しいことに気づきました。お酢好きの方はぜひ...!
食べるときに少量のお酢をかけても美味しいことに気づきました。お酢好きの方はぜひ...!
このレシピの生い立ち
豚肉と野菜一品のおかずをよく作るのですが、
白菜はこうやってとろとろにして中華風の味付けにするのが一番気に入っています。
個人的には白菜と豚肉のミルフィーユを超えました。同じ材料だけど。より簡単でごはんが進む。
白菜はこうやってとろとろにして中華風の味付けにするのが一番気に入っています。
個人的には白菜と豚肉のミルフィーユを超えました。同じ材料だけど。より簡単でごはんが進む。