超簡単☆たまごいらずの海鮮かき揚げ丼

超簡単☆たまごいらずの海鮮かき揚げ丼の画像

Description

超簡単シリーズ☆どんぶり編!前回は焼きかき揚げでしたが今回は油で揚げてもうひと手間☆煮詰めてどんぶりにしちゃいましょう!

材料 (2人分・かき揚げ2枚分)

1人分250g
1/2個
細い方5cm位を半分
10個
50g
10本
1/2カップ
大さじ2
1/2カップ
小さじ1/2
だし汁(かき揚げ1枚1回分)
しょう油
大さじ3
みりん
大さじ3
大さじ3
砂糖
大さじ1と1/2
150cc
粉末だし
小袋5g
しょうが(すりおろし)
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    たまねぎは細めのくし切りに三つ葉は3cmくらいに切ります。いかは1cmくらいの角切り、にんじんは千切りにしてください。

  2. 2

    写真

    ボウルに衣の材料を全部合わせよく混ぜます。

  3. 3

    写真

    ②のボウルに具の材料を全部入れてよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    中温の油に具が入ったボウルを手前から奥にゆっくりずらしながらかき揚げ具を半分、流し入れます。

  5. 5

    写真

    カリカリになるまでゆっくり両面を揚げます。これをもう一枚揚げます。

  6. 6

    写真

    かき揚げの油をよく切ります。

  7. 7

    写真

    だし汁の材料を全部入れて沸騰させます。

  8. 8

    写真

    スプーンでだし汁を回しかけながら煮詰めます。だし汁に少しとろみがつく程度まで煮詰めてください。

  9. 9

    写真

    どんぶりにごはんをよそり、かき揚げをフライ返しですくう様にごはんの上にスライドさせたらできあがり〜!

コツ・ポイント

ゆっくり揚げるので油の温度が高すぎない様にしてください。両面がカリカリになるまで揚げてください。油にかき揚げの具を流し入れる時ゆっくり手前から奥にボウルをずらしていってください。くれぐれも火傷に注意してください。煮詰め過ぎも注意してください

このレシピの生い立ち

そば屋のかき揚げ丼がお腹いっぱい食べた〜い!そんな思いで超巨大海鮮かき揚げを作っちゃいました☆意外と全部食べれるお味です!余談ですが、AmazonのKindle版で料理本を「藤原あるえ」で出しています。良かったら覗いてみてください☆
レシピID : 5530999 公開日 : 19/02/28 更新日 : 19/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート