大豆たっぷり☆トマトクリームスープ

大豆たっぷり☆トマトクリームスープの画像

Description

水煮大豆とトマト缶、ツナ缶があれば、あとは残り物の野菜でOK!。簡単で、とってもヘルシーな具沢山スープです。

材料 (4人分)

1袋(155g)
1缶(400g)
1個
1/2個
大1個
3枚くらい
1本
○塩
小さじ1
○こしょう
少々
○コンソメ(顆粒)
大さじ2
○ドライバジル
少々
○ガーリックパウダー
少々
200cc
オリーブオイル
適宜

作り方

  1. 1

    たまねぎは粗いみじん切りにし、その他の野菜類も1.5cm角くらいの大きさに切ります。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、たまねぎを炒めます。しんなりしてきたら、他の野菜類も加えて炒めます。

  3. 3

    トマトをジュースごと全部鍋に加え、水400cc(空いた缶に1杯分)も加えます。

  4. 4

    水煮大豆、汁気を切ったツナを加え、○の調味料も加えて、野菜がやわらかくなるまで中火で煮込みます。

  5. 5

    最後に牛乳を加え、あつあつになるまで温めればできあがり!

  6. 6

    ☆2012.3.12
    ツナ缶を追加。旨味アップでおいしくなりました。

コツ・ポイント

●野菜類は一例です☆。冷蔵庫に残ってる野菜、なんでもOK!。にんじんやピーマン、ブロッコリーなどもよく入れます。緑の野菜があるときれいですね。(今回はなかったので、バジルをふってみました。)
●トマト缶はカットタイプが便利です。ホールトマトの時は、刻んでから入れるか、鍋に丸ごと入れてからつぶしちゃってください。

このレシピの生い立ち

大豆が好きで、ミネストローネに大豆を入れてみました。さらに牛乳を入れるとまろやかでおいしい具沢山スープになりました♪。
レシピID : 557970 公開日 : 08/04/24 更新日 : 12/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
めみたん☆
とっても美味しい♪ちょっと牛乳多めにしました!御馳走様です有難う
写真
ゆうななパン
スープストックみたいな気分!また作ります!

たっぷりお野菜のスープ、また作って下さいね。れぽありがとう!

写真
みほ1016
お腹に大豆がたまるわ、おいしいわで、また絶対作ります☆

うれしいお言葉、感激❤ れぽ、ありがとう~♪

写真
himeღ
想像どうり美味しいね。大豆入りが私的にツボで体にいいからナイス♪

初めまして♪栄養士さんから「ナイス」なんて感激!れぽ感謝です