作り置き惣菜 中華風ナスの揚げびたし♪

作り置き惣菜 中華風ナスの揚げびたし♪の画像

Description

油を控えた和風の煮びたしや揚げびたしとは正反対の中華風揚げびたしですが、ナスが持つ抗酸化物質をムダにしないレシピです♪

材料 (4人分)

5〜6本
おろしショウガ★
大さじ3
ごま油★
小さじ1
醤油★
30cc
カイテキオリゴor甜菜糖★
小さじ2
黒酢★
40cc
5〜6本
5〜6枚

作り方

  1. 1

    写真

    ナスを水で洗いよく拭いて、ヘタを取り縦半分に切ってから、皮全体に2mm幅くらいの斜めの切り目を入れて3等分にする。

  2. 2

    揚げ物用の比較的小さな鍋(できれば鉄製)に油を底から3cm位まで入れ、中火で熱し180℃くらい(高め)にする。

  3. 3

    写真

    ナスはアク抜きせずに適温になった油に皮目から入れ、10秒たったら裏返して10秒でバットにあげる。

  4. 4

    写真

    このまま10分ほど置いておくと、自然に中まで油がしみて、余計な油はバットの下に落ちる。

  5. 5

    写真

    油が気になる人はキッチンペーパーにあげておくと良い。

  6. 6

    写真

    深めのボウルに★の材料を入れてよくまぜる。

  7. 7

    写真

    10分ほど置いたナスを数個ずつボウルでタレに絡ませてから、保存用の平たいタッパーなどに皮を上にして入れていく。

  8. 8

    写真

    全部入れたらボウルの中のタレも入れる。蓋をしてこのまま一晩冷蔵庫に入れる。

  9. 9

    写真

    惣菜として保存する時は、一晩たったタッパーに青ネギと青ジソをかけて完成。

  10. 10

    写真

    食べる分だけ器に盛るときは、食べるときに青ネギと青ジソをかける。

  11. 11

    写真

    お弁当にも!

コツ・ポイント

ナスに含まれる食物繊維やポリフェノールを保つためアク抜きしてません。ビタミンEが豊富なごま油を使うと抗酸化能がさらにアップするそうです! 少量の油ですむように私はあじねフライパンさんの「小さな天ぷら鍋」という鉄製鍋を使ってます。

このレシピの生い立ち

娘が大好きなので時々作ります。色々な方法がある中、ナスの色が1番キレイなのはやはり油を使うことのような気がします。長く揚げすぎないことで吸い込む油を最小限にしてるつもりですが、体内でのホルモン生成には油の摂取も大切ですしね!
レシピID : 5590156 公開日 : 19/04/07 更新日 : 19/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート