パネ チキンの画像

Description

韓国発症のインスタ映えグルメ。
パンの器になみなみと入ったモッツァレラチーズをチキンやパンにつけて食べる料理♬

材料 (1人分)

十二穀ブレッド
1枚
1/2本
黄パプリカ
1/6個
赤パプリカ
1/6個
揚げ油
適量
ニンニク(チューブ)
小さじ1/2
オリーブオイル
大さじ1
30ml
★顆粒コンソメ
少々
豆板醤
小さじ1
蜂蜜
大さじ1
鶏の唐揚げID5433845
1/4枚分
黒コショウ
少々
ブロッコリースーパースプラウト
適量

作り方

  1. 1

    写真

    十二穀ブレッドを半分に切り、1つは中身をくり抜いて重ねる。
    切り取ったブレッドは一口大にカットする。

  2. 2

    写真

    茄子は縦に半分に切って1cm幅の斜め切り、パプリカ・ピーマンは乱切りにする。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイル・ニンニクを入れてコールドスタート。

  4. 4

    写真

    香りがたったらホールトマトを入れて強火で炒める。

  5. 5

    写真

    ★を入れて10分煮込む。

  6. 6

    写真

    豆板醤・蜂蜜で味を調え、生クリームを混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    更に5分煮込む。

  8. 8

    写真

    鳥の唐揚げを作る。

  9. 9

    写真

    茄子・パプリカ・ピーマンを素揚げにする。

  10. 10

    写真

    キッチンペーパーで油を切る。

  11. 11

    写真

    【1】のブレッドにモッツァレラチーズを詰め込む。

  12. 12

    写真

    200度のオーブンで10分焼く。

  13. 13

    写真

    お皿にトマトソースを敷いて【8】をのせる。

  14. 14

    写真

    唐揚げ・茄子・パプリカ・切り抜いたブレッドを盛り付ける。

  15. 15

    写真

    黒コショウをふりブロッコリースーパースプラウトをのせる。

コツ・ポイント

モッツァレラチーズだけだと直ぐに固まるのでチーズソースを作ったほうがいいかも。
モッツァレラチーズソースID5700058

このレシピの生い立ち

韓国発祥のパネチキン。
パネはバケットの意味。
レシピID : 5590348 公開日 : 19/06/16 更新日 : 19/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート