もつ煮の画像

Description

2.3日目が美味しいモツ煮。

材料

約560g
1本
1本の1/4
ごま油
適量
ニンニク
3片
生姜(今回は生姜チューブで代用)
1センチ
1ℓ
だしの素
小さじ2
味噌
100g
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ1
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    もつの下処理
    水から入れ10分くらい煮て
    ザルにあけ水洗い。

  2. 2

    下準備。
    人参、大根はいちょう切り
    こんにゃくは四角に。
    人参、大根は茹でておくと味がしみやすいです。

  3. 3

    鍋にごま油をいれ
    ニンニク、生姜を
    香りが出るまで炒める。

  4. 4

    その後鍋に、モツ、人参、大根、こんにゃくをいれ軽く炒める。

  5. 5

    水、だしの素、醤油、みりん、酒を入れる。

  6. 6

    アクが出てきたらアクを取って弱火
    味噌をいれもう少し煮たら完成。

コツ・ポイント

火を止め冷めたらまた煮るを
繰り返せば味のしみたモツ煮になります(^-^)

このレシピの生い立ち

教えてもらったものをアレンジ(^^)
レシピID : 5602953 公開日 : 19/04/15 更新日 : 19/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート