うま塩鯖サンド♬の画像

Description

リケンのノンオイルうま塩ドレッシングで簡単味付け。鯖サンドが美味しい~

材料 (1人分)

半身の半分
リケンのうま塩ドレッシング
大さじ1弱
お好み量
粒マスタード
お好み量
バター又はマーガリン
お好み量
キャロットラペ
お好み量
パン(バゲット・ソフトフランスなど)
お薦めはやや固めのパン
炒めようオイル(オリーブオイル・サラダ油などお好みの油)
適量

作り方

  1. 1

    鯖は下処理をします。血合いがある場合は水でさっと洗い流しキッチンペーパーで水分をふき取ります。小骨は取り除きます。

  2. 2

    写真

    鯖4分の一切れとリケンのノンオイルうま塩ドレッシングを使います。

  3. 3

    写真

    うま塩ドレッシング大さじ1を鯖全体にまぶして30分以上冷蔵庫に置きます。

  4. 4

    写真

    キャロットラペを用意します(カンタン酢に人参千切りとレーズンを混ぜた物を使いました)

  5. 5

    写真

    「2」の鯖の全体におからパウダーをまぶします。

  6. 6

    写真

    フライパンにオイルを敷き「4」の鯖を入れ中火で片面焼き目が付くまで焼きます。

  7. 7

    写真

    裏返して弱火にして→

  8. 8

    写真

    蓋をして中まで火を通します。

  9. 9

    写真

    パンの両面にバター(マーガリン)を塗り粒マスタードを塗ったら片面にレタスを乗せます。

  10. 10

    写真

    レタスの上にキャロットラペを乗せます。画像は適量乗せましたが多めの方が鯖の塩味とマッチして甘くて美味しいです。

  11. 11

    写真

    焼き立ての鯖を乗せたら完成です。

  12. 12

    写真

    お皿に乗せてどうぞ(#^.^#)

コツ・ポイント

「リケンのノンオイルドレッシングレシピコンテスト」応募レシピです。鯖は焦げやすいので火加減に気を付けて下さい。おからパウダーがない場合は小麦粉を使うか もしくは何もつけずそのまま焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

「リケンのノンオイルドレッシングレシピコンテスト」応募レシピです。鯖サンドが食べたくなりました。一般的には焼いただけ揚げただけの鯖を使用しているようですが 鯖に下味をつけて焼いたら美味しくなるのではと思いました。
レシピID : 5605012 公開日 : 19/04/16 更新日 : 19/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ナピト
鯖の美味しい食べ方教えていただきました♪バゲットで作れたら素敵なバインミーみたいになったのに食パンしかなくて残念^_^
写真
まぶたん
ライ麦ベーグルで!野菜もしっかりとれてウマウマです!朝から幸せすぎる~♡
写真
ハント☆
焼き鯖美味しですよね!息子大好物myレシピ共に2種サンド作り置き
初れぽ
写真
ラクラクダ
食パンに🥪サンドして😋😻とてもヘルシーにいただきました❣️🐟✨