これでバッチリ!あさごパンの画像

Description

3大栄養素と野菜がたっぷりとれる朝ご飯にぴったりのパン!新生活で乱れがちな食生活を朝から整えましょう♪

材料 (1人分)

20g
25g
20g
20g
25g
25g
25g
10g
20g
25g
1個
1枚

作り方

  1. 1

    えだまめは柔らかくなるまで塩ゆでして実を出しておく。
    ほうれん草はゆでて冷水で冷やす。

  2. 2

    ほうれんそう、レンコン、にんじん、トマト、なす、玉ねぎ、しいたけ、ベーコンを1cm角に切って炒める。

  3. 3

    2の具材を冷まして、ボウルに入れて卵と混ぜる。

  4. 4

    食パンを麺棒で薄くのばして耐熱皿に敷く。

  5. 5

    4に3を流し込む。

  6. 6

    5にトマト、えだまめ、チーズをちらしてトースターで8分焼けば完成!

コツ・ポイント

ホウレンソウはアクがあるのでいったん茹でます。
流水で冷やすときれいな色が保てます。

このレシピの生い立ち

徳島県が実施した「平成30年度野菜たっぷり料理レシピコンクール」に応募いただいた作品です!県産物をたくさん使ってこの一皿で野菜が160gとれます。
レシピID : 5605177 公開日 : 19/04/16 更新日 : 19/04/16

このレシピの作者

阿波ふうど☆徳島県
徳島は宣言する。この土地の「食」は、幸せをもたらすことを。

 徳島県は,四国三郎(吉野川)をはじめとする大河により運ばれた肥沃な土壌や
 3つの個性ある海で育まれた食材の宝庫です。
 公式キッチンでは,徳島県産食材を楽しめるレシピや郷土料理を紹介していきます。
 旬を知り,新鮮な食材を楽しむ贅沢を満喫してください。
 まるごとサイト:https://awa-food-tokushima.com/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート