キャベツたっぷり!蓮根のはさみ揚げ

キャベツたっぷり!蓮根のはさみ揚げの画像

Description

旬の春キャベツをたっぷり入れて肉だねを作りました。レンコンに挟んで揚げたら、食感がよいヘルシーな1品になりました。

材料

大1節
適宜
めんつゆ
大さじ2〜3
塩コショウ
適宜
パン粉(つなぎ用)
1/2
1/2カップ
パン粉(ころも用)
適宜
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    春キャベツと新玉ねぎをみじん切りにして、耐熱ボウルに入れる。ラップをして、レンジで約3分間しんなりするまで加熱する。

  2. 2

    1⃣の野菜をラップを外して、しっかり冷ます。

  3. 3

    大きめなボウルに、ひき肉、パン粉、卵、めんつゆ、塩コショウを入れてよくこねる。

  4. 4

    3⃣に2⃣の野菜を加えて、よくこねる。

    全体がまとまったら、適当な大きさの肉団子状に成形する。

  5. 5

    蓮根は皮を剥いて、薄切りにする。肉を挟む面に薄く片栗粉まぶす。

  6. 6

    蓮根の片栗粉をまぶした面に肉団子状にまとめた肉だねをのせて、平たく広げる。もう一枚の蓮根の片栗粉をまぶした面で挟む。

  7. 7

    卵、牛乳、小麦粉を混ぜ合わせた衣にくぐらせて、パン粉をまんべんなく付けて、170℃の油で揚げる。

  8. 8

    中心まで火が通ったら、よく油を切って盛り付ける。

コツ・ポイント

野菜の分量が多いので、割れないように肉だねを粘りが出るまでしっかりこねてください。

肉だねの下味は和風にめんつゆを使いましたが、洋風にケチャップや粉チーズなどを入れても合うと思いました。次回、チャレンジします!

このレシピの生い立ち

蓮根の挟み揚げは、作り方を知ってはいましたが、作ったことも食べたこともありませんでした。一度作ってみたいと思っていたところにちょうど材料が集まったので、チャレンジしました。

食べごたえ満点で、家族からも好評でした。我が家の定番にします!
レシピID : 5613976 公開日 : 19/05/02 更新日 : 19/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート