このレシピには写真がありません

Description

GWなのに、病人再び。
急な発熱って本当に困りますよね。
とりあえず、スープならいける…?
少しでも回復しなければ!

材料 (1人分)

300cc
1本
好み
生姜
好み
好み
ごま油
少々
和風顆粒だし
小さじ2〜3

作り方

  1. 1

    茄子を1cmくらいの輪切りに、アスパラガスを3cmくらいの幅に切って、ごま油でさっと炒めて鍋に投入

  2. 2

    生姜とシソの葉を千切りにして鍋に投入

  3. 3

    300ccの水と和風顆粒だしを鍋に投入。
    弱火で、沸騰しない程度に沸かす。

  4. 4

    最後にチューブの梅(梅干しでもOK)を入れて、完成。

コツ・ポイント

味の基本は出汁と梅から。
薬味系は好みで加減してください。

オススメ(今回は無かったので入れてない)
・鰹節
・ネギ
・ミョウガ

このレシピの生い立ち

GWにもかかわらず、再びの体調不良。
今回は熱に引きずられて親知らずまで痛い(ToT)

薬を飲むためにも少しはお腹に入れなければ…有り合わせで、とりあえず作っておいておけるスープでも…。
レシピID : 5630413 公開日 : 19/05/03 更新日 : 19/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート