5月のコーンポタージュスープの画像

Description

 定番のコーンポタージュにそら豆を浮かべてみました。
手作りのコーンポタージュの、あの自然な甘さはインスタントでは味わえない・・夏になると少し手間が掛かっても作っています。今年初のコーンポタージュです。そら豆の時期はもうすぐ終わりです。

材料 (2人分)

300cc
1/2個
バター
大さじ1
300cc
固形スープの素
1個
塩・コショウ
少々
茹でたそら豆
適量
適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・とうもろこしは包丁で、実をこそぎ取る。

    ・玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    【作り方】
    ①鍋にバターを熱し、玉ねぎを炒める。

    玉ねぎがしんなりしてきたら、とうもろこしを加え、さらに炒める。

  3. 3

    ②水と固形スープの素を加え、とうもろこしがやわらかくなるまで弱火で煮る。

  4. 4

    ③ ②の火を止め、荒熱が取れてから、フードプロセッサーで滑らかになるまで攪拌する。

  5. 5

    ④ ③をザルに移し、木べらでつぶすように、こす。

     鍋に移し、牛乳を加え温める。

     塩・コショウで味を調える。

  6. 6

    ⑤器にそそぎ、そら豆とクルトンを浮かべる。

コツ・ポイント

 ザルでこすのが、少し面倒かもしれませんが滑らかなポタージュを作るポイントになりますので、是非、頑張って下さい。

 調味料は塩とコショウだけ。とうもろこしの自然の恵みの甘さに、本当にビックリしますよ!

このレシピの生い立ち

 基本のコーンポタージュは調理器具の「bamix」のレシピを参考にしました。本当に美味しくて、手作りに限ると思っています。

 デパートでは早くも、とうもろこしが出始めていて、まだ高いのですが、思わず買ってしまいました。その時期にしか味わえない野菜って大切にしたいんです。そら豆はもうすぐ終わり・・。春の終わりと夏の訪れ・・今だから味わえるスープになりました。
レシピID : 565088 公開日 : 08/05/07 更新日 : 08/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート