トマト煮込みハンバーグの画像

Description

ケチャップではなく、トマト缶を使っているので、トマトの味がしっかりと感じられます!

材料 (2人分)

1玉
200g
塩、胡椒
各少々
1個
パン粉
20g
大さじ2
1/2パック
固形コンソメ
1個
お湯(コンソメを溶かす用)
20ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎ3/4をハンバーグ用にみじん切り、残りの1/4をソース用にくし切りを半分に切ったぐらいの大きさにカットする。

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎを、フライパンで炒める。

  3. 3

    合挽肉に炒めた玉ねぎを入れ、混ぜ合わせる。

  4. 4

    塩、胡椒、溶いた卵、パン粉、牛乳を入れて粘り気が出てくるまで混ぜる。

  5. 5

    空気を抜くように叩きながら小さな小判形に形成する。

  6. 6

    真ん中を凹ませて、油をひいたフライパンで焼く。

  7. 7

    軽く焼き目がついたら、反対にひっくり返す。(この後煮込む為、しっかり焼かなくていい)

  8. 8

    両面に軽く焼き目がついたら、ホールトマト缶を入れる。

  9. 9

    お湯で溶かしておいたコンソメを入れ、しめじ、小さく切った玉ねぎを入れる。

  10. 10

    中火にして、アルミホイルで落し蓋をする。(フライパンの蓋でもOK)

  11. 11

    2〜3分熱したら、ハンバーグを反対の面にして、さらに1分ぐらい煮込む。

  12. 12

    塩、胡椒で味を整え、お皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

焼き時間は目安なので、焼きすぎには気をつけてください!
また、合挽なのでしっかりと火を通すように気をつけてください。
コンソメを溶かす用のお湯は、少な目で大丈夫です!

このレシピの生い立ち

友達が泊まりにきて、ハンバーグを食べたいと言われたので作ってみました!
画像では一緒にオニオンスープも作っています!
レシピID : 5651143 公開日 : 19/05/30 更新日 : 19/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート