大葉で爽やか、かぶのしらすあんの画像

Description

味を薄めたり取り分け調理で離乳食や幼児食にも使えるレシピです(月齢に応じてごまを省いたりしても)

材料 (2~4人分)

適量
適量
1パック
1枚(2枚でも)
適量
2個
八方だし
大さじ4くらい

作り方

  1. 1

    油をいれたフライパンにくし切りにしたかぶをドーン

  2. 2

    焦がさないように、かぶが白からほんのり半透明になるまで炒める

  3. 3

    適量としらすをドーン

  4. 4

    1分程炒めたら、次は八方だしを適量(めんつゆとか…)

  5. 5

    かぶが茶色く色づいてきて味見してOKそうだったら火を止めて、水溶き片栗粉、半分に切ってから細切りにした大葉とごまをドーン

  6. 6

    お皿に盛り付けて完成!

  7. 7

    大葉の爽やかさはなくなりますが、万ネギでもかぶの葉でも、緑系の葉物と相性は良さそうです

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

かぶとしらすを今日消費しないといけない、そこでとっさに思いついたレシピです。
刻んだ大葉をのせるといいかもしれません
レシピID : 5673830 公開日 : 19/05/31 更新日 : 19/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート