完熟小梅 梅干し 塩分8% 作り方の画像

Description

小梅をビニール袋で漬けて、梅酢ごと干します。
梅の香りの濃い美味しい小梅の梅干しができました。

材料

完熟小梅(七折小梅使用)
500g
塩(酵素塩使用)
40g
梅酢
大匙2杯

作り方

  1. 1

    写真

    小梅は水に入れて洗います。(完熟なのであく抜きは不要)
    竹串でなり口を取ります。

  2. 2

    写真

    洗った小梅の水分をよく拭きます。
    (金気の道具はなるべく避けます。)

  3. 3

    写真

    脱気できるビニール袋に2の小梅を入れて梅酢、塩を入れて、全体に混ぜたら脱気します。

  4. 4

    写真

    1日で塩が溶けて水が上がっています。
    このまましばらく置きます。
    【続く】

  5. 5

    梅雨が明けて晴天が続く日を狙い干します。
    プラスティックのバット(百均)を用意してアルコール消毒をします。

  6. 6

    写真

    バットに梅を並べ、梅酢を梅が半分かかる位に浸して干します。
    時々裏返します。
    梅酢の香りを干しながら梅に戻します。

  7. 7

    写真

    2日干しました。
    もう少し干したいと思います。

  8. 8

    写真

    バットの中の梅酢が無くなりました。梅は艶がでて、ふっくらと干しあがりました。見て食べて、見極めます。

  9. 9

    写真

    梅干しの瓶を用意します。霧吹きで焼酎を吹き付けて消毒します。
    瓶の蓋は、金物ではなくプラスティックを選びます。(百均)

  10. 10

    余った梅酢は来年の梅干しや、料理に使うので消毒した瓶に入れて1日天日にあてます。

  11. 11

    写真

    更に干して干し梅にしてみました。
    作りたては塩辛く、数年置かないと食べにくいのですが、煮物の調味料や焼酎割には使えます。

  12. 12

    写真

    愛媛県砥部の香りが良い七折(ななおれ)小梅です。

  13. 13

    写真

    傷のついた小梅は味噌 レシピID : 4385794の中に埋めました。「梅味噌」
    レシピID : 5774040

  14. 14

    写真

    梅味噌で作った焼きおにぎり。
    とても良い香りです。
    レシピID : 5638860

  15. 15

    写真

    同時にシロップ漬けも作りました。
    合体させて香りの良い干し梅も作りたいと考えています。
    レシピID : 5681054

  16. 16

    写真

    これは完熟南高梅の梅干しです。
    レシピID : 5652579

コツ・ポイント

特殊な干し方をしていますが、減塩だから梅酢に出た香りを干しながら戻せるのだと思います。
普通の梅干しも全部この干し方で作っています。
レシピID : 5120238  レシピID : 5652579

このレシピの生い立ち

香りの良い小梅を手に入れました。
最終的にこれで作ってみたいのは、ナトリの「梅スッキリ」のような干し梅です。
無添加、塩抜きなしで作れば、香りの良い深い味のものになりそうです。
減塩は8%が下限です。塩辛い梅干しはもう食べられません。◎
レシピID : 5681053 公開日 : 19/06/04 更新日 : 22/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート