基本の麻婆豆腐の画像

Description

基本の麻婆豆腐の作り方です。たまにレシピを忘れてしまうので自分用の備忘録でもあります。

材料 (4人分)

生姜(チューブでもOK)
一片
にんにく(チューブでもOK)
一片
1/2本
鶏がらスープ
300cc
豆板醤
小さじ1
甜麺醤
大さじ1
醤油
大さじ2
大さじ1
サラダ油(ごま油でもOK)
大さじ1
大さじ1
大さじ2
ラー油
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    生姜、にんにく、長ネギはそれぞれみじん切りにします。豆腐はさいの目切り。

  2. 2

    水溶き片栗粉を作っておきます。片栗粉に水を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    フライパンに油をしいて、生姜とにんにくを炒めます。

  4. 4

    生姜とにんにくの香りが出てきたら豆板醤と甜麺醤を入れて軽く炒めます。

  5. 5

    豚ひき肉とネギを入れて、ひき肉に火が通るまでさらに炒めます。

  6. 6

    写真

    鶏がらスープを入れます。沸騰してきたら醤油と酒を入れます。

  7. 7

    沸騰してきたら豆腐を入れて軽く煮詰めます。(煮すぎると豆腐が崩れてしまうので注意!)

  8. 8

    写真

    ②で作っておいた水溶き片栗粉を少しずつ入れて、ダマができないように混ぜて完成!(片栗粉は入れる前によく混ぜてください)

  9. 9

    お好みでラー油をかけて完成!

コツ・ポイント

醤油などの調味料は最初に計っておくとスムーズに作れます。生姜、にんにく、豆板醤と甜麺醤を炒める時は火が強すぎると跳ねるので注意してください。

このレシピの生い立ち

推しの大好物が麻婆豆腐なので、麻婆豆腐を極めたくて何度も試行錯誤しました。
レシピID : 5693976 公開日 : 24/05/26 更新日 : 24/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート