きざみ昆布を食べようの画像

Description

知らないで育った子供たちは、何だコレって
思うかもだけれど、
優しい味だから、好きになって欲しいな。

材料

1枚
5cm程度
つまみ揚げ(さつま揚げ)(竹輪)
1パック
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
日本酒
大さじ2
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    きざみ昆布のパッケージ裏に書いてある方法で もどす。

  2. 2

    蓋のある鍋で
    水、調味料を入れ沸騰させる。

  3. 3

    準備した材料すべてを入れる。
    蓋をして、
    中火程度で グツグツ煮る。
    10分

  4. 4

    蓋を開けて
    材料の上下を返して
    続けてグツグツ煮る。
    蓋はしない。10分

  5. 5

    10分煮ると、およそ100cc
    出汁が煮詰まって行くので
    (火力、蓋の有無にもよるけど)
    出汁は半分くらいになっている。

  6. 6

    優しくきざみ昆布を箸で混ぜる。
    出汁の量を見ながら
    残り50ccくらいまで煮詰めたら
    火を消して、蓋をする。

  7. 7

    鍋を触れるまで冷めたら
    きざみ昆布の上下を返して
    出来上がり☆

  8. 8

    保存容器に入れて
    冷蔵庫で寝かせる
    美味しくなる☆
    4〜5日で食べきれないなら
    作った時に冷凍庫へ。

  9. 9

    写真

    ひじきも
    同じレシピだけど
    昆布ほど
    出汁が出ないから
    だしの素は、
    入れて(^^)/

    材料は、油揚げと人参

コツ・ポイント

さつま揚げとか竹輪を入れると
甘みも出るので、砂糖は少なめに。
カツオダシ的なものは使わないよ。
なので、
めんつゆで味付けても良いけれど、
あえて、醤油みりん日本酒☆

このレシピの生い立ち

昭和の時代は、よく食べました。
思い出した感じで復活させると
和食の優しさを感じます。
レシピID : 5734212 公開日 : 19/07/09 更新日 : 20/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート