まぐろのパイ包みの画像

Description

ちょっとしたおもてなし、記念日に。

材料 (4人分)

柵で260g位
塩、こしょう
各少々
コンソメ顆粒
小さじ1/2
大さじ4
しょうゆ
大さじ1と1/2
わさび
小さじ1/2弱
10枚

作り方

  1. 1

    -下準備-
    ・まぐろの柵は半分に切り、横面にポケットを作るように切り目を入れます。

  2. 2

    ・しそは千切りにし、しょうゆ・わさび・につけこんでおきます。
    ・オーブンを200度に余熱しておきます。

  3. 3

    ・じゃがいもはマッシュポテトにしてから、ドライパセリと混ぜ合わせ塩、こしょうで味を調えてから荒熱を取っておきます。

  4. 4

    まぐろにあけたポケットの中に、しょうゆ、わさびにつけこんでおいたしそを詰め込みます。

  5. 5

    フライパンに油少量(分量外)を熱して、両面をカラリと焼き上げ、荒熱をとります。

  6. 6

    荒熱の取れたまぐろをの上に、マッシュポテトをのせてまんべんなく広げます。

  7. 7

    解凍してのばしたパイシートに包んで、溶きたまごをぬってから焼き上げます。

  8. 8

    お使いのオーブンによりますが、200度で20分~25分ほど、パイがサクッとしたら完成です

  9. 9

    写真

    焼き上がりはこんな感じです。

コツ・ポイント

焼き時間は様子を見ながら加減してください。

このレシピの生い立ち

わが家のお祝いの席に作りました。
レシピID : 5744459 公開日 : 19/09/21 更新日 : 19/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート