簡単 エスニック炒め煮の画像

Description

魚でも鶏でも、割となんにでも使えます

材料 (2人分)

魚の切り身(今回はブリ)鮭や鶏でも
2枚
1/2個
4cm分程度
1/2株
80ml
100ml
コンソメ
1個
カレールゥ(カレーパウダーでも)
1/2かけ
ニンニクチューブ
5~6cm分
生姜
1かけ
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    タマネギはみじん切り、パプリカは1センチ角、カボチャは縦半分にして5ミリ厚、生姜は薄切り、しめじは石づきを取ってほぐす。

  2. 2

    ブリを使う場合は熱湯をサッとかけて霜降りする。鶏を使う場合は小麦粉少々(分量外)を揉みこんでおく。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1/2を入れ、ニンニクチューブと1を入れて炒める。しんなりしてきたら魚を入れて、裏表を軽く焼く。

  4. 4

    写真

    酒、コンソメを入れて蓋を閉めて5分ほど蒸す。蓋を開けてカレー粉を入れ、更に3分煮る。

  5. 5

    豆乳を入れひと煮立ちし、塩コショウで味を整える。

コツ・ポイント

魚の厚みによって蒸し時間は調整してくださいね。パクチーやナッツをのせればよりエスニック風。

このレシピの生い立ち

魚の切り身、なんかおしゃれにしたくって。
レシピID : 5767039 公開日 : 19/08/01 更新日 : 19/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート