アボカドチョリソー炒めの画像

Description

調味料の量を調整すればおかずにもツマミにも◎
今回はぶなクイーンを使ってます♪

材料 (2~3人前)

3~4本
半株
にんにく
一片
鶏ガラスープの素
小さじ1
塩、胡椒
少々
オリーブオイル
大1

作り方

  1. 1

    チョリソーは薄切り、アボカドはくし切り、にんにくは刻む(チューブのものでもOK)えのきは株についている場合ほぐしておく。

  2. 2

    オリーブオイルとにんにくを熱して香りをつける(弱火)
    ※チューブにんにくは跳ねるので、ごく弱火から熱して下さい!

  3. 3

    香りが移ったらチョリソーを入れ、軽く火が通ったらしめじを加える。(中火)

  4. 4

    しめじがしんなりしてきたら、アボカド、鶏ガラスープの素を投入してさっと炒める(強火)

  5. 5

    写真

    火を止めたら、塩胡椒をふって完成。

コツ・ポイント

アボカドは熱しすぎるとペーストになるので注意。強火でささっと炒めるのがコツです!
アボカドを選ぶときはなるべく熟れてないものにして下さい♪

このレシピの生い立ち

硬いアボカドを買ってしまって、炒め物にしようと作ってみました。
レシピID : 5792629 公開日 : 19/08/21 更新日 : 19/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート