冬瓜とモロヘイヤのふわとろスープの画像

Description

はんぺんのフワ、モロヘイヤのトロ、冬瓜が口の中でとける優しい味のスープです。冷たくしても美味しいです。

材料

600cc
白だし
75cc
塩(味見をしながら少しづつ加える)
小さじ1/4〜

作り方

  1. 1

    写真

    冬瓜の皮を剥き1cm角に切ります。

  2. 2

    写真

    はんぺんは冬瓜よりやや小さめに角切りにします。

  3. 3

    写真

    モロヘイヤは茎を取り熱湯で20秒程茹でて水に晒します。粗熱がとれたら水を切り軽く絞ります。

  4. 4

    写真

    白だしを加えた水に冬瓜を入れます。

  5. 5

    写真

    煮立ってきたら中火にしてはんぺんを入れます。はんぺんが膨れてきますが暫くすると膨らむの止まりますので心配しないでね(笑)

  6. 6

    冬瓜が8割くらい透き通ってきたら味見をしてお吸い物では少し濃いかな?に塩味を調整します。今回は塩小さじ1/4加えました。

  7. 7

    写真

    モロヘイヤを食べごたえを残すためザックリと切ったらスープに加え良く混ぜ一煮立ちしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

仕上げにモロヘイヤを入れると味が薄くなりますのでモロヘイヤを入れる前に少し濃いめに味付けします。

このレシピの生い立ち

味も食感も優しいスープを目指しました。トロミと彩りが欲しかったのでモロヘイヤをプラスしました。
レシピID : 5799381 公開日 : 19/08/27 更新日 : 19/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート