野菜たっぷり豆腐入り中華丼の画像

Description

野菜をたっぷり取れる八宝菜をごはんにかけて・・いわゆる中華丼のできあがりです。

材料 (4人分)

半丁
3~4枚
1/2本
1/2本
1/2束
しょうが
1片
中華スープ
300cc
ウエイパー
小さじ1
大匙1
片栗粉を溶く水
大匙2
大匙1
しょうゆ
大匙4

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を切る。
    手製の中華スープの作り方は
    干ししいたけ3枚
    白ねぎの青いぶぶん、しょうが1片を水800ccと共に入れ、沸騰したら弱火で15分煮込む。スープはさめてから製氷機で凍らせておくと便利。

  2. 2

    写真

    多重鍋にチンゲンサイの青い部分、にら、豆腐を除く全ての材料を入れて中火にかける。

  3. 3

    沸騰してきたら弱火にして3分ほど煮る。
    この後豆腐を入れて
    2分ほど煮る。

  4. 4

    調味料で味付けし、
    最後にチンゲンサイの青い部分とにらをいれ、さっと煮て最後に水とき片栗粉でとろみをつける。

    *多重鍋がない場合は中華なべで、順番に炒めていくとよい。

コツ・ポイント

普通中華なべで炒めて仕上げる八宝菜が多重鍋なら具材を入れたら
ほっといてもできる・・・。それと全く同じ要領で作っていく。豆腐を入れるのがポイントです。

このレシピの生い立ち

八宝菜をご飯にかけただけなのですが・・。簡単でお野菜とごはんが
取れてなかなかGOODですよ。
レシピID : 581650 公開日 : 08/05/30 更新日 : 08/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート