肉なし和風カレー✿の画像

Description

いつもの具を変えて、和風のカレーを作ってみました。
味がしみて、おいし~!

材料 (10皿くらい)

1枚
10cmくらい
2~3本
1パック
1個
1000mlくらい
市販のカレールー
1箱
鰹だしの素
小さじ1
にんにく
チューブで1~2cm
しょうが
チューブで1~2cm
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    野菜と油揚げは全て食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋にサラダ油をひき、にんにくとしょうがを入れ、弱火で炒める。
    その後、具を全部入れて軽く炒める。

  3. 3

    鍋に水を入れ、具を煮込む。
    野菜に火が通ったら、いったん火を止め、鰹だしの素を入れる。

  4. 4

    カレールーを入れて、さらに煮込み、とろみがついたら出来上がり♪

コツ・ポイント

いつもご家庭で作っているカレーを作るように作って下さい。
ポイントは鰹だしの素と油揚げと大根です!この3つが和風味を作っていると思います。
私のオススメのカレールーは、「バーモントカレー 辛口」と「ジャワカレースパイシーブレンド」のブレンドです。
かなり辛いですが、辛いのが好きな方にはおすすめです♪

このレシピの生い立ち

旦那がある日、「会社の人の家では、カレーに油揚げが入ってるんだって!美味しそう!」と言っていたので作ってみました。
味がしみて、美味しい♥♥
レシピID : 585353 公開日 : 08/06/05 更新日 : 08/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ちうママ
優しいお味のカレー。麦飯で頂きました。油揚げでも美味しい。幸せ❤

麦飯絶対合う~♡美味しそうに作ってもらって嬉しいです♪

写真
amanusa
大根と油揚げ美味しい~♡家族にも好評でした♪

ご家族にも好評とは嬉しいです❤れぽ、ありがとうございます!

写真
CoffeeCoco
えのきやら大根やら和風の具いり美味しい~♪ダシの隠し味も好き☆

たまには和風もいいですよね♪美味しいのコメント、嬉しいです♡

初れぽ
写真
oBsession
肉なしだけど油揚げと大根でボリュームでますね。えんどうで緑を~

和風味楽しんでいただけましたか?色どりが美しくておいしそう♡