白菜の特製もみじ和えの画像

Description

胡麻の香りが素敵な和え物です♪

材料 (ふたり分)

150d
2g
70g
少々
◼️砂糖
小匙2
◼️酢
小匙2
練り黒ごま
大さじ1
すりごま
大さじ1
◼️砂糖
小匙2
◼️酢
小匙2
◼️塩
少々
けしの実
少々

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は千切りして塩揉みして水切りします。

  2. 2

    写真

    人参は皮ごとすりおろして、乾煎りし、◼️塩、砂糖、酢を加えて混ぜます。

  3. 3

    写真

    塩揉み白菜に味付けした人参すりおろしを加えて混ぜます。

  4. 4

    写真

    すり鉢ですりごまを擦り、練りごま、■砂糖、酢、塩を加えます。

  5. 5

    写真

    器に盛り付けて胡麻だれをかけ、けしの実を振ります。

コツ・ポイント

白菜は水気をしっかりと切って、人参は乾煎りしてしっかりと水分を飛ばすこと。

このレシピの生い立ち

栄養と料理の精進料理の特集で見て作ってみたらとても美味しかったので、20年来、時々作っています。
レシピID : 5859461 公開日 : 20/04/15 更新日 : 20/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート