鶏肉団子鍋♪簡単の画像

Description

むっちゃん♫♫さん、つくれぽ3件ありがとう!ビタミンK・葉酸・C・カルシウムを含む水菜♪鶏肉団子は焼いてうまみ

材料

1/2本
1個
大さじ2
小さじ1/2
大さじ2
鶏がらスープ
600ml
大さじ2
小さじ1/2
1/4個
1本
適量(なくても可)

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる。人参の皮をむき、みじん切りにする。

  2. 2

    写真

    人参は5cm幅の千切り、長ねぎを縦1/4に切り、端から1cm角のみじん切りにする

  3. 3

    写真

    白菜は5cm幅に切る

  4. 4

    写真

    白い軸の部分と葉の青い部分を分けておく

  5. 5

    写真

    水菜は5cm幅に切る

  6. 6

    写真

    肉団子の材料(鶏ひき肉・卵・酒・塩・2のねぎ)を混ぜ

  7. 7

    写真

    片栗粉を混ぜ、

  8. 8

    写真

    肉団子の材料を練り混ぜて、

  9. 9

    写真

    フライパンに油を熱して、8をスプーンで一口大にまとめて、焼く

  10. 10

    写真

    火が通りにくいようなら蓋をして、

  11. 11

    写真

    転がしながら、こんがり焼いて、

  12. 12

    写真

    鍋に鶏がらスープを入れて、2の人参を入れて

  13. 13

    写真

    酒大さじ2、塩小さじ1/2を入れて

  14. 14

    写真

    4の白菜の軸を入れて

  15. 15

    写真

    4の白菜の葉を入れて

  16. 16

    写真

    11の鶏肉団子を入れて、煮て

  17. 17

    写真

    最後に5の水菜を入れたら

  18. 18

    写真

    出来あがり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

鶏肉
性味:甘・平
帰経:脾・胃
効能:補中益気・補精益髄・降気止逆
適応症:脾胃虚弱・虚労
白菜
性味:甘・平
帰経:胃・大腸
効能:清熱除煩・通利腸胃
適応症:胸痞・煩熱・肺熱咳・便秘・消渇
レシピID : 5873701 公開日 : 19/10/22 更新日 : 23/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
むっちゃん♫♫
鶏団子のお鍋に。美味しくできました。ありがとうございました!
写真
☆Hirosuke☆
鶏団子をフライパンで焼いて鍋に入れたの初めて♬団子香ばしくお野菜はトロトロで美味しかったです♬
初れぽ
写真
マダムカフェ♡
寒くなって来たからコチラで温まったわ♡ありがとうご馳走様