酢豚 with パイナップルの画像

Description

パイナップルたっぷりの酢豚です!味付けはとっても簡単なのでぜひお試しあれ~!!

材料 (3~4人分)

400g
中 1コ
4~5コ
1/2コ
ケチャップ
大さじ 4~5
塩・コショウ
適量
サラダ油
適量
大さじ 2

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉・パイナップルは一口サイズ。玉ねぎ・ピーマンとにんじんをさいの目切りにします。

  2. 2

    豚肉に塩・コショウをふって、片栗粉をまぶします。にんじんは柔らかくなるまで茹でます。

  3. 3

    170℃の油で片栗粉をまぶした豚肉を揚げます。

  4. 4

    合わせ調味料として、パイナップル缶のジュース(半缶分)・ケチャップとコショウを事前に混ぜておきます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を少々入れて、玉ねぎ→ピーマン→にんじんの順番で炒めます。

  6. 6

    一手間の技あり!⑤の代わりに…約1Lの沸騰したお湯に大さじ2のサラダ油を入れ、人参→玉ねぎ→ピーマンの順に茹でます。

  7. 7

    ⑥が茹で上がったら、水切りします。茹でることによって均等に火が通ります。そしてサラダ油でコーティングされます。

  8. 8

    ⑤もしく⑦の続き…全体に火を通ったら揚げた豚肉を加えます。全体を混ぜ、④の合わせ調味料を入れます。

  9. 9

    最後にパイナップルを加え、味見します。足りない場合、好みで塩・コショウを加えたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

◆豚肉を片栗粉で揚げることよって、最後にたれと合わせる時自然なとろみが付きます! ××水溶き片栗粉が不要になります×× ◆パイナップル缶のジュースを使うによってより簡単&時間節約できます♪ ◆自分がパイナップルが大好きなのでいつもひとつの缶を丸ごとを使っています。合わせ調味料に使う分のジュースは半缶分です!

このレシピの生い立ち

母から教わった酢豚です!
レシピID : 594543 公開日 : 08/06/19 更新日 : 16/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ャムャム
すごく簡単だし、旦那が喜んでモリモリ食べてくれました!リピします

レポありがとう♡簡単に作れるのは主婦にはありがたいですよね

写真
けいんのすけ
調味料も少なく 水とき片栗粉も使わない。これから手軽に作れます

レポありがとう♡意外と手軽なのでこれから出番が増えるのかな

写真
hitomiyasu
美味しい♪この甘酸っぱさが最高ですね☆ペロリでした♡

レポありがとう♡この甘酸っぱさはいいですよね♪

写真
しめちゃん♪
パイン缶の甘みがケチャップの酸味と合う!とってもおいしい♪

レポありがとう♡喜んでもらってうれしい(^^)♪