サンラータンの画像

Description

豆腐を使うことで低糖質のままお腹を満たすことを目的としたサンラータンです。寒い日の中華のお供に。

材料 (2人分)

400ml
30〜60g
小さいもの1株
お好みで
鶏がらスープ
大さじ1
醤油
小さじ1
ひとつまみ
小さいものを2丁
大さじ1
2個
大さじ2
ごま油
少々
ラー油
お好みで

作り方

  1. 1

    材料を切る。豚バラ肉の脂が気になれば、先に豚バラ肉を湯通しして脂を落としておく。

  2. 2

    鍋に水、豚バラ肉、白菜、えのき、鶏がらスープを加えて沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら豆腐を入れ、醤油と塩で味付けをする。

  4. 4

    水溶き片栗粉回し入れ、表面に薄い膜が張るまで煮込む。

  5. 5

    卵を溶き、回しかけるように鍋に入れて色が変わったところで火を止める。

  6. 6

    酢とごま油で味を整える。

  7. 7

    器に盛り付け、仕上げにラー油をかける。

コツ・ポイント

・具は一例です。このほかにも合う具が見つかるはずなので、お好みで色々試してみてください。
・酢とラー油の量は、お好みの酸味・辛さになるよう調整してください。
・仕上げに小口切りにした万能ネギを飾るのも良いでしょう。

このレシピの生い立ち

お店で食べたサンラータンが美味しかったので他の様々なレシピを参考に作ってみたら、これに落ち着きました。
レシピID : 5950386 公開日 : 20/04/14 更新日 : 20/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート