豚のしょうが焼きの画像

Description

忙しい朝のお弁当のおかずに♪夕飯のおかずにもぜひ!
あっさりとしてますが、肉の旨みと玉ねぎの甘みと生姜の刺激で食欲倍増♪

材料 (2人分〜3人分)

豚肉(豚肩ロース)バラでもOK
6枚
半分
大さじ2
★昆布つゆ
大さじ2
★塩コショウ
各少々
★すりおろし生姜
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    薄切り玉ねぎと、豚肉(4等分に切る)と★の調味料をすべて袋に入れて、混ぜ混ぜします。

  2. 2

    写真

    混ぜて馴染んできたら、5分ほど常温で味を馴染ませます。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を敷き、具材すべてフライパンの中に入れて、焼いていきます。最初は中火、そのあとは弱火で。

  4. 4

    写真

    弱火で焼くことで、お肉が柔らかくて、お弁当のおかずに入れると冷めても固くないので弱火で焼いて下さい。

  5. 5

    写真

    玉ねぎがしんなり、豚肉に火が通ったら完成です!

  6. 6

    ★朝のお弁当の、おかずにと、作った
    簡単♪豚のしょうが焼きです!

  7. 7

    写真

    ♪つくれぽ♪
    ★かほたくhyさん
    ありがとうございます(^^♪
    お弁当にもぜひ☆

  8. 8

    写真

    ♪つくれぽ♪
    ★クックHAUSDNさん
    ありがとうございます(^^♪
    また作って下さいね☆

  9. 9

    写真

    ♪つくれぽ♪
    ★ムーミン☆ママさん
    ありがとうございます(^^♪
    玉ねぎたっぷりで旨み倍増ですね☆

  10. 10

    写真

    ♪つくれぽ♪
    ★やまったくんさん
    ありがとうございます(^^♪
    とても、美味しそうですね☆

コツ・ポイント

お肉は、火力が強いと硬くなりますので、弱火でじっくり焼いて下さい。ゆっくり焼いても5分もあれば出来上がります♪

このレシピの生い立ち

いつも、昆布つゆを使用してるので、簡単に、美味しく食べたかったので、忙しい時は、この味付けでぜひ!!人数が多い時は、大さじ1、又は、大さじ2と加えて下さい。玉ねぎの甘みがあるので、昆布つゆだけで十分に、美味しいです♪
レシピID : 5957783 公開日 : 19/12/21 更新日 : 20/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
やまったくん
じっくり弱火で。やわらかく美味しく出来ました。
写真
ムーミン☆ママ
お弁当用に玉葱たっぷりで美味しく出来ました (*^^*)
写真
クックHAUSDN☆
簡単で美味しかったです!
初れぽ
写真
かほたくhy
めちゃくちゃ簡単でした!お弁当にもGoodですね॰˳ཻ̊♡