大根の餡かけミンチの画像

Description

あっさりほっこりです

材料

大1/2本
中1個
大さじ1
ガラスープの素
大さじ1
塩胡椒
各少々
醤油
大さじ1
300cc
大根の下味にガラスープの素
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    皮をむいて食べやすい大きさに切った大根を下茹でします
    鍋に水と大根を入れ10分ほど

  2. 2

    写真

    それを一旦ザルにあけます

  3. 3

    写真

    また鍋に大根を戻しヒタヒタに浸かるぐらい水を入れ鶏ガラの素を大さじ1入れて、また10分煮ます

  4. 4

    写真

    その間に玉ねぎをみじん切りにします

  5. 5

    写真

    餡かけの材料を合わせておきます
    片栗粉、ガラスープの素、塩胡椒、醤油、水です

  6. 6

    写真

    フライパンに合挽きミンチ肉を入れ炒めます

  7. 7

    写真

    次にみじん切りした玉ねぎも入れて炒めます

  8. 8

    写真

    炒まったら合わせた調味料を入れて、トロミがつくまで煮詰めて大根にかけたら完成です

コツ・ポイント

味が薄すぎると思ったら醤油を大さじ2に
それでも物足りなく感じたらケチャップをかけると意外と合いますよ〜

このレシピの生い立ち

冷凍にミンチ肉が余ってたので。
レシピID : 5960561 公開日 : 19/12/23 更新日 : 19/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
春夏秋浮遊
餡かけミンチが美味しくて 下味のついた大根と一緒にペロリと平らげました。(下味で大根を煮る時に椎茸も投入してみました)
初れぽ
写真
ぽんちち2003
余っていた椎茸もみじん切りで加えました。ありがとうございます!