鶏肉で簡単照り焼き(ローストチキン風)

鶏肉で簡単照り焼き(ローストチキン風)の画像

Description

甘じょっぱく、生姜、にんにくの風味で、思わず何個も食べれちゃう簡単、鶏肉の照り焼きです(^^♪ ローストチキンの変わり♪

材料 (3人分〜4人分)

★砂糖
大さじ5
★昆布つゆ
大さじ4
★醤油
大さじ1
★生姜(すりおろし)チューブ可
大さじ1
★にんにく(すりおろし)チューブ可
少々

作り方

  1. 1

    写真

    袋に★を入れちゃいます♪

  2. 2

    写真

    鶏もも肉を二口サイズになるように切って、袋に入れちゃいます♪

  3. 3

    写真

    揉みこみます♪中の空気を抜いて
    写真のようにして、常温で20分
    放置。

  4. 4

    写真

    フライパンに、油はいりません♪
    鶏もも肉を皮面を下にして並べていきます。中火にして様子をみます。

  5. 5

    写真

    皮周りが、茶色くなってきたら
    焦げ具合を見て裏返しにしていきます。

  6. 6

    写真

    弱火にし、蓋をして
    3分~4分

  7. 7

    写真

    蓋を外して、キッチンペーパータオルで余分な脂をとり中火にし
    残りの袋の中の調味料をすべて
    いれて、照りを出していきます。

  8. 8

    写真

    鶏肉を返しながら、水分を飛ばす感じに、タレをからませられるぐらい、タレにとろみが出てきたら
    火を止めて完成です!

  9. 9

    写真

    お皿に盛り付けて、最後に
    タレもかければ、甘じょっぱく、生姜とにんにくの香りで食欲が出てきます♪

  10. 10

    写真

    ☆こちらは、同時進行で半分
    唐揚げにしました(笑)ボールにはいってるのがそうです!

  11. 11

    写真

    20分漬け込んだ鶏もも肉6枚~7枚
    片栗粉をまぶします。

  12. 12

    写真

    油で1度揚げします。

  13. 13

    写真

    これ、同時進行中(笑)
    照り焼きと唐揚げ♪

  14. 14

    写真

    唐揚げベンチタイム

  15. 15

    写真

    2度揚げ中♪

  16. 16

    写真

    油をしっかりきります。

  17. 17

    写真

    クッキングシートを敷き
    唐揚げをのせて完成です!
    ちょっと甘口な唐揚げになりました♪

  18. 18

    ☆鶏肉の照り焼き、作って嬉しかった事は、お義母さんが苦手にも関わらず、食べてくれたことです(≧∇≦)

  19. 19

    写真

    ★きちんと2枚分の鶏もも肉を焼いたものです!水分は取りきりました。キッチンペーパータオル5枚分使いました。タレを入れる。

  20. 20

    写真

    鶏肉全体に照りが出るまで煮詰めて
    出来上がりです。あまりタレは残らないですが、最後にかけて完成です。

コツ・ポイント

昆布つゆには、色んな調味料がはいってるので、これだけしか使わないのに、美味しく出来たので、ぜひ!作ってみてください(^^♪

このレシピの生い立ち

鶏肉の照り焼きを作りたくて、作ってみました♪旦那さんが、何回も顔をみて、一言。上手い♪っと言われました(笑)因みに唐揚げは、お義母さんが皮が苦手なので唐揚げに♪照り焼きなら生姜、にんにくはなしでの調味料♪今回は、ローストチキン風です♪
レシピID : 5962780 公開日 : 19/12/25 更新日 : 20/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート