おせちの一品 白インゲン豆のきんとん

おせちの一品 白インゲン豆のきんとんの画像

Description

芋のきんとんが苦手な方はこちらがオススメ!お豆のきんとんです♪

材料 (4人分)

砂糖
70g
小さじ1/8
飾り用黒豆
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥白インゲン豆を水で洗い、たっぷりの水につけて一晩おく。

  2. 2

    写真

    そのまま強火にかけ、煮立ったら一旦ザルにあげ、また新しい水で煮る。

  3. 3

    写真

    2を2回繰り返す。

  4. 4

    写真

    さらに鍋に水気を切った白インゲン豆を入れ、豆がじゅうぶんかぶるくらいの水を入れ、中火にかける。アクはすくう。

  5. 5

    写真

    煮立ったら弱火にし、砂糖、塩を入れ豆が柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    写真

    水気がなくなってきたら、焦げないように注意しつつ鍋ごとゆすり、粉がふいてきたら木べらで粗く潰す。

  7. 7

    写真

    器に盛り、冷ます。

  8. 8

    保存は冷蔵庫で。
    そのまま食べても、ラップで茶巾絞りみたいにしてもok

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お豆好きなので…白インゲン豆できんとんを作ってみました。
レシピID : 5968424 公開日 : 20/01/01 更新日 : 20/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート