おもちと野菜のクリーム煮の画像

Description

余ったお餅と好きなお野菜で♪

材料 (2〜4人分)

2個
1/2個
適量
300ml
大さじ1
バター
大さじ1
固形コンソメ
1個

作り方

  1. 1

    餅を2㎝ほどの角切りにする。

  2. 2

    ホウレン草はレンチンし、水にさらしておく。

  3. 3

    タマネギはスライスする。

  4. 4

    ベーコンもスライスする。

  5. 5

    しめじは食べやすい大きさにカットする。

  6. 6

    写真

    フライパンにもちを並べ、炒るように焼く。

    ※もち同士がくっつかないよう気をつけながら、こんがりと焼き色をつける。

  7. 7

    鍋にバターを熱しスライスしたタマネギを炒める。

  8. 8

    タマネギに火が通ったら、ベーコンとしめじを加えて炒める。

  9. 9

    写真

    ベーコンとしめじに火が通ったら、小麦粉をまぶす。小麦粉が具材に絡まったら、牛乳を入れてひと煮たちさせる。

  10. 10

    ひと煮たちしたら、固形コンソメを入れ、ほうれん草を加える。(ほうれん草はよく水気を切ってください。)

  11. 11

    もちがやわらかくなったら、できあがり。

コツ・ポイント

ブロッコリーやキャベツなど、どんな野菜にもよく合う一品です。

ベーコンの旨味が出るので、味付けはコンソメだけで十分です。

物足りないと感じる場合は塩を少し追加しても良いです。

このレシピの生い立ち

お正月で余ったお餅を消費したくて。。
レシピID : 5997585 公開日 : 20/01/21 更新日 : 20/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート