シュクメルリ風☆鶏のクリームシチュー

シュクメルリ風☆鶏のクリームシチューの画像

Description

松屋で話題のジョージア料理「シュクメルリ」
あまりにも美味しかったので、思い出に浸れるシチューを作ってみました。

材料

1/2玉
1個(小さめなら2個)
オリーブオイル
大さじ1
バター
あってもなくても
ニンニクチューブ
3cm
スパイス類(フェヌグリーク、コリアンダー)
好きなだけ
400cc
シチューのもと(顆粒)
大さじ4
300cc
適量
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉、玉ねぎ、じゃがいもを一口大に切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル又はバターをひいて鶏肉を皮目から焼く。玉ねぎ、じゃがいも、ニンニクチューブ、スパイス類も加えて炒める。

  3. 3

    水400ccを加えて混ぜながら10分ほど加熱。水気が半分くらいになったらシチューのもと投入。

  4. 4

    写真

    じゃがいもに火が通ったら牛乳300ccを加えて混ぜながら弱火で煮る。

  5. 5

    とろみがついてきたら塩とブラックペッパーで味を整える。

  6. 6

    写真

    完成。スープジャーでお弁当に。ゆかりおにぎりをプラスした和ジョー折衷(笑)ランチです(^-^)

コツ・ポイント

松屋っぽくするにはニンニク3〜4かけをあらみじんにして肉と一緒に炒めるのと、じゃがいもをさつまいもにして、シチューのもとをやめて最後にクリームチーズかとろけるチーズをプラスするといいかも。
スパイス類もお好みで。あってもなくても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

ただ本家はとにかくニンニク爆裂(笑)のため、お弁当に持って行ける程度にニンニク感をマイルドにしたのがこちらのシチューです。ニンニクチューブと玉ねぎに置き換えてみました。
そしてチーズの代わりにシチューのもとでとろみを付けました。
レシピID : 6000464 公開日 : 20/01/23 更新日 : 20/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート