雑穀と豆とキャベツのふわとろシチュー

雑穀と豆とキャベツのふわとろシチューの画像

Description

材料をお鍋に入れたらことこと煮るだけ!簡単手軽にお野菜・豆・雑穀が食べられます♪

材料 (1人分)

好みの野菜(人参・じゃが芋・大根など。豆と同じ大きさの角切り)
1/2カップ
水またはだし汁
1/2カップ
塩・しょうゆ
各適量
くず粉または片栗粉(同量の水で溶く)
大さじ1

作り方

  1. 1

    雑穀は目の細かいざるなどで洗います。角切り野菜・ひよこ豆と共に鍋に入れ、その上にざく切りキャベツをのせます。

  2. 2

    上からパラパラと塩をふり、水(だし汁)を注いでふたをします。強火にかけ、煮立ったら弱火にして10~15分くらい煮込みます。

  3. 3

    野菜が柔らかく煮えたら、しょうゆをまわしかけてひと混ぜし、味がなじむまでさらに数分煮ます。
    最後に水溶きくず(片栗粉)を流しいれ、とろみがついたら完成です。

  4. 4

  5. 5

  6. 6

コツ・ポイント

雑穀を洗うときは、100円ショップなどで売っている小さい裏ごし用のザルが便利です。洗わずにそのまま入れられるスティックタイプの雑穀ならさらに簡単です。野菜は、とうもろこしやグリンピース・かぼちゃなどでもおいしくできます。豆は、大豆の水煮やレンズ豆などでも。また、トマトを入れたり、カレー粉をふって別の味も楽しめます。ご飯にかければシチューに、またパスタにからめてもおいしいです!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に眠っている雑穀たちを、ご飯に混ぜて炊くだけでなく、お野菜同様もっとたくさん食べたい!と思いました。普段のお野菜料理にちょっと加えてみたらふんわりした甘みが出て美味しい♪小さい粒のものなら15分くらいですぐに煮えるので、手軽に加えてみてください。
レシピID : 601265 公開日 : 08/08/01 更新日 : 08/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
イッケ
カレー粉プラスで!おいしかったです(*´∀`*)簡単でした!

カレー味もおいしそうですね!れぽ感謝です♪